トリビア的な何か・他

TOPへ

トリビア的な何かやふと気がついたどうでも良いことを書こうと思っています。
だた、何を書いたら良いかよくわかりません。
ページの製作も力尽きてこんなことになってしまいました。
やる気は一応あります。


トリビア的な何か

ラジオ

GAの如月が持っていたラジオはおそらくSONY ICF-51
違うかも知れないがそうにしか見えない。

ココより

黒田bb

有名な話ですが黒田bbさんはペンネームが初めはbbだったようです。
↓で一応確認できます。

ココより

サイレント更新されている

きららWEBの編集部日記は一時期更新が止まっていましたがここ最近復活しているようです。
六年ぶりに更新したKさんと2014年09月に更新したKFさんは別人なんですかね?
はじめまして、とおっしゃっていますし。
めちゃ頑張って更新を続けているIさんを、陰ながら応援しています。

ココより

Adobeよ、勘弁してくれ

FlashPlayer廃止とともにうごうご4コマ『もっと! うぃずりず』が見れなくなりました。
動くやつだったので見れなくなるのはわかっていましたが、今ならHTML5などで実現できる(ような気がする)WEB連載も死に絶えました。
単行本に収録されているとかは関係ないんです。
そこで見れるから良かったんですがね。
復活してほしいものです...

ココより

芳文社の本の探し方

芳文社のISBN 出版者記号は8322であるため、ISBNが『97848322xxxxx』のものを探せば出てくるはずです。
ただ、そんなことをしなくても社名で検索するほうが速いかも知れません。

ココで調べられます。

キルミーベイベー

限りなく公式HPに近いサイトのソースを見ればわかります。
下のものを見つけてから他にもあるか気になり更に徘徊していたら見つけました。
遊び心があってこう言うのはなかなか好きです。
関係ないが石黒浩博士の研究所HPを超えるものは現れるのだろうか
こちらはggったら気がついている人がいたのでリンクを貼っておきます。

ココと(限りなく公式HPに近いサイト)
ココより(石黒浩特別研究所)

シークレットイラスト

以前きららWEBを徘徊していたら見つけました。
ある作品の特設ページにあります。
暇な人は探してみてください。

榛名まお

『榛名まお』はペンネームではなくコードネームらしい。
更に自画像のヒゲに見えるところはエラとのこと。
最近の著書ではエラがなくなっているため、この数年間で陸に適応したようです。

ココココより

まだ特に無い。


TOPへ